簡単な姿勢のチェック法
おはようございます。
駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
Quality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術やトレーニングを行っています。
肩こり・腰痛・猫背などに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術やトレーニングを行っています。
今日は簡単な姿勢のチェックの仕方をご紹介します。
①壁から30㎝程前に背を向けて立ちます。
②そのままの姿勢で壁にくっつくように下がります。
③壁と腰の間にできた隙間をチェックします。
質問1.お尻と背中どちらが先に壁に付きますか?
質問2.壁と腰の間隔を調べます。
質問3.今の状態を見ます。
Aにチェックが多く付いた方は
『正しい姿勢』です。
Bにチェックが多く付いた方は
『猫背-骨盤が後傾した状態』です。
Cにチェックが多く付いた方は
『反り腰-骨盤が前傾した状態です。』
質問1.でA
質問2でC
質問3でB
の方も多いのではないでしょうか?
その方は要注意です!
『骨盤前傾により猫背を引き起こしている可能性が高い』です。
Quality3-クオリティでは骨盤・姿勢に対する根本治療、アドバイスに力を入れています。
Quality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2016/09/16