姿勢⑤
おはようございます。
駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
Quality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術やトレーニングを行っています。
肩こり・腰痛・猫背などに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術やトレーニングを行っています。
悪い姿勢の影響とはどんなことが挙げられるでしょうか?
家族や友人から「姿勢が悪い」と、指摘されたことはないでしょうか?
姿勢が悪いと、人から見た印象は良くないものです。姿勢が悪い人が体のどこかに痛みが出る、毎日どこかが不調、イライラしてしまうといった症状の原因は、もしかしたら普段からの姿勢に、問題があるのかもしれません。
肥満の原因が姿勢にある場合があります。
姿勢の悪さは、肥満の原因になります。
猫背だと体が前傾姿勢になります。そうなることで、肺が圧迫されて小さい状態になります。その為、体が取り込む酸素の量が減っていきます。
体がエネルギーを消費するためには大量の酸素が必要になります。
取り込む酸素が減ってくる分、エネルギー消費量が低下してしまうことになります。
ダイエットしても、なかなか体重が減らないという人は、まずは正しい姿勢ということを意識して、ダイエットしてみると効果が出やすくなります。
姿勢が悪い状態だと、アゴや頭が前方に乗り出すことになります。この状態は首にかかる負担が大きいだけでなく、血流が悪くなり、肩こりや腰痛を引き起こす原因になります。また、頭痛・背中の痛みといった症状にもつながってきます。
普段から肩こり、頭痛、腰痛に悩まされているといった人は、マッサージなどで一時的しのぐのではなく、根本的に良くしようと思うのならば、姿勢を見直す必要があります。
当院では姿勢についてのアドバイス・施術・トレーニングをおこなっています。
Quality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2016/11/17