スクワットの効果
おはようございます。
駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
Quality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術やトレーニングを行っています。
肩こり・腰痛・猫背などに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術やトレーニングを行っています。
これまで何回かに分けてスクワットのやり方について触れてきましたが、スクワットの効果について再度触れさせていただきます。
身体にはもっと大きな筋肉群があります。それは、下半身、特に臀部から太ももにかけての筋肉群です。
体重を支えてしゃがむ動作+立ち上がる動作を繰り返す と…
大臀筋→お尻
大腿四頭筋→太ももの前
ハムストリングス→太ももの後
といったアウターの筋肉をはじめ、下半身すべての大小の筋肉群が総動員されます。当然、消費エネルギーも大きいです。下半身の筋肉群を鍛えて 3割増できれば、基礎代謝にも大きく影響します。
同じ筋肉量を増やすためにスクワットなら15回ですむのに、腹筋だとなんと500回。
「 腹筋500回=スクワット15回 」
やせる筋トレーニング には スクワット こそがふさわしいのです。
また、スクワットには
①姿勢改善
②筋力、体幹力アップ
③基礎代謝アップで、太りにくい体質になります。冷え改善や便秘解消効果も期待できるでしょう。
④むくみやゆがみの除去。疲れにくい体に。
⑤お腹やウエストまわりの引き締め。くびれたカラダを手に入れる事も夢ではありません。
⑥太もも痩せなど下半身痩せにも効果的です。
⑦ヒップアップ、ヒップの形がキレイになる。
スクワットをすると嬉しい効果が沢山ありますね。
怪我をしない様に正しい姿勢でスクワットをしましょう。
当院では体力低下防止・ボディメイク・ダイエット・食事についてのアドバイス・施術・トレーニングをおこなっています。
Quality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2017/01/24