カラダを動かしましょう⑧
おはようございます。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術やトレーニングを行っています。
肩こり・四十肩・五十肩・腰痛・ヘルニア・猫背・リウマチなどに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術やトレーニングを行っています。
毎日のウォーキングに慣れたら、 裸足でウォーキング できそうな場所…
例えば芝生の公園、砂のきれいなビーチなどを見つけて裸足で歩いてみてください。
身体への ウォーキングの効果に加えて、 裸足 のウォーキングは足の神経促通を加速させます。
神経促通とは…
『神経系または神経筋の接合部に複数の刺激を加えると、その効果が単独の刺激の効果の和よりも大きくなる現象。』
をいいます。
足裏には様々な神経接合部やツボがあり、裸足で歩く事で、より足の裏の神経が活発になります。
つまり、ウォーキングは身体に良いということです。毎日10,000歩以上ならなおのこと良いです。屋外で日光を浴びながら、裸足で神経促通をしながらなら、さらに良い効果が得られます。
ちなみに、10,000歩は1日に一度に歩く必要はありません。ご自分のペースで、数回に分けてかまいません。
朝に1時間、昼休みに30分、夕方に1時間などに分けましょう。または20分の短めのウォーキングを重ねてもかまいません。
歩数計を使うことをお勧めします。または、もっといいのは、フィットネストラッカーを身につけて1日のどのくらい歩いているのかを把握することです。
始めは、どれだけ動いていないかに気がついて驚くかもしれません。歩数を記録することで、シンプルで小さな変更が身体を動かす量にどれだけ多大な影響を与えるのかということがわかります。
さらに、1日の歩数が増えるのを見るのはやる気につながりますし、10,000歩を達成するための後押しになるかもしれません。
Quality3-クオリティでは皆様の目的に応じて施術をするだけでなく、目標を最短で達成する為のトレーニングのアドバイスにも力を入れています。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2018/01/17