カラダを上手に動かすには⑥
おはようございます。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術・骨盤矯正やトレーニングを行っています。
肩こり・四十肩・五十肩・腰痛・ヘルニア・猫背・リウマチなどに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術・骨盤矯正やトレーニングを行っています。
前回はCKCについて触れていきましたので、今回はOKCについて触れていきたいと思います。
クローズドキネティックチェー(CKC)
とは…
『四肢の末端が固定されている、または大きな負荷によって制限されているキネティックチェーンの事を指します。』
…でしたね。
言い換えると、OKCはCKCとは逆に、
『四肢で生み出した力を胴体に伝えていく運動連鎖が、CKC(クローズキネティックチェーン)です。』
手や足などが固定されて(同じ位置を保つ)胴体、つまり身体全体が動く運動というと、
・体操競技
・陸上トラック競技
…等が例として挙げられます。
陸上競技で走る際には、足で地面を押すことにより身体が前進するので、
『四肢で生み出した力を胴体に伝えていく運動連鎖』
に当てはまります。
ですので、走力を鍛える際には四肢が動くレッグプレスよりも、胴体が動くスクワットが適しているのです。
Quality3-クオリティでは皆様の目的に応じて施術・骨盤矯正をするだけでなく、目標を最短で達成する為のトレーニングのアドバイスにも力を入れています。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術・骨盤矯正とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2018/09/12