めまい⑤
おはようございます。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-です。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-では、痛みや姿勢の根本改善の施術やトレーニングを行っています。
肩こり・四十肩・五十肩・腰痛・ヘルニア・猫背・リウマチなどに悩まされている方は多くいると思います。
当院ではそんな悩みを根本的に改善・解決するためにの施術やトレーニングを行っています。
肩こりから起こる動揺性めまいの原因として次の三つが挙げられます。
①筋肉の緊張
②交感神経の緊張
③血流障害
今回は『血流障害』について触れていきます。
背骨なクビの骨の頚椎の横にある孔、正確には『横突起孔』という穴の中を『椎骨動脈』という脳の重要な一部を栄養する血管が通っています。
なんらかの原因で、椎骨に突起物ができ、その突起物が横突孔を塞ぐように狭くなると、椎骨動脈が圧迫されます。
圧迫されなくても刺激を受けるだけでも椎骨動脈は反射的に細くなります。
こうして脳の一部(脳幹部という重要な部分)の血流障害が起こります。
この症状は、『椎骨脳底動脈循環不全』として知られています。
めまいは首の位置を動かすと起こりやすくなる特徴があります。
首をある位置に動かすと骨の突起物による圧迫や刺激が強くなり、めまいを起こしやすくなりますが、良い位置に首を保つとめまいは楽になります。
洗濯物を干すため、高いところにあるものを取ろうとして上を向いた瞬間にめまいを起こしたり、散髪などで首をそらした時に、回転性めまいを数分間生じます。
血流障害がひどいと意識を失うことさえあります。
Quality3-クオリティでは皆様の目的に応じて施術をするだけでなく、目標を最短で達成する為のトレーニングのアドバイスにも力を入れています。
ご迷惑をお掛け致しますが、11月29日〜12月2日迄研修参加の為おやすみさせていただきます。
静岡市駿河区の接骨院×パーソナルトレーニングQuality3-クオリティ-とは、
『3つの質-Quality』を表しています。
①Quality of life (生活の質)
②Quality of training (運動の質)
③Quality of motion (動きの質)
皆様の日常生活に、施術と質の高い運動を取り入れていただくことでカラダの動きを良くし、生活の質を上げてほしいという願いがこもっています。
私達は、皆様の過ごしやすい生活の一助となることを目指し、接骨院(柔道整復師)とパーソナルトレーナーだから出来るカラダへのアプローチを施術とトレーニングに取り入れています。
ご興味のある方は是非お気軽にご来院下さい。
投稿日:2017/11/20